goBeltが最強のスマホリングである5つの理由【商品レビュー】

最近スマホケースを変えたし、何か面白いスマホリングはないかな〜?

最近のスマホ大きいからスマホリングを使いたいけど、オサイフケータイも使いたいし、ワイヤレス充電もしたい。そんなスマホリングってないかなぁ…

スマホリングつけると持ちやすくなっていいんだけど、机に置いた時ガタガタして嫌なんだよなぁ。ガタガタしないスマホリングはないのかな?

おぺぺないと

はい、どーも!
スマホリング大好き、おぺぺないと(@openeightblog)です!
今回はこんな疑問に答えてべく、超オススメなスマホリングを紹介しますね!

こんな人にオススメ!
  • ちょっと変わった面白いスマホリングを探している人
  • おサイフケータイ、ワイヤレス充電も使えるスマホリングを探している人
  • 机の上にスマホを置いてもガタガタしないスマホリングを探している人
  • マグネット式のスマホホルダーと同時に使えるスマホリングを探している人
この記事を読むとこんなことが分かります!
  • ワイヤレス充電もおサイフケータイも使える、世界最薄1mmの最強スマホリング「goBelt」を紹介します。
  • 僕がこのスマホリングに至った経緯も紹介します。
  • goBletが最強である5つの理由と、最強であるがゆえの弱点も余すこと無く紹介します。

この記事を書いている僕は、世の中にスマホリングが出始めた頃、パイオニア的存在であった「バンカーリング」が発売された当初から使用しており、また今までさまざまなものを試してきた「スマホリングオタク」です

そんなスマホリングオタクの僕の理想を叶えてくれるスマホリングを見つけましたので、今回紹介します。

個人的に現状、このスマホリングを超えるスマホリングはありません。

それでは、本記事「goBeltが最強のスマホリングである5つの理由」を見ていきましょう!

この記事は2022/05/12に更新しました。

目次

goBletが現状一番オススメできる最強のスマホリングである

goBeltのパッケージ

スマホリングが欲しいけど、どれにしようか悩んでる方は、世界最薄(1mm)の最強のスマホリング「goBelt」がオススメです。

その理由をかんたんに紹介しますと以下の通りです。

goBletが最強のスマホリングである5つの理由

  1. スマホリングだけでなく、スタンドにもなる。 
  2. ワイヤレス充電(Qi)が使える。 
  3. おサイフケータイ(FeliCa)が使える。 
  4. 世界最薄(1mm)なので、机に置いてもガタガタしない。 
  5. Pitakaなどのマグネット式のスマホスタンドとも相性がいい。

この全てを兼ね備えたスマホリングは現状goBeltしかありません。

僕も愛用していまして、もう4つほど購入してスマホを始めとするいろいろなデバイスで使用しています。

元々はクラウドファンディングサイト「makuake」でしか購入できませんでしたが、今はAmazonでも購入できるようになっています。

2022/01/16追記

2021年12月に、耐久性が向上したマイナーチェンジモデルの「goBelt C1」が販売されました。今から購入の方はそちらをどうぞ!

スマホリングはもはや必須アクセサリ

スマホの本体裏に貼り付けて、リングに指を通して使うスマホ周辺機器です。

リングを通してスマホを持つことで、落下防止になったり、大画面化したスマホを操作しやすくなったりするメリットがあります。

2010年に「BUNKER RING」という商品が発売され、徐々に人気が出て今となってはケースに次ぐスマホの人気周辺機器となっています。

僕は大型スマホが大好きなので、このスマホリングは必須アクセサリとなっています。

最近はスマホが大きいのがスタンダードになっていますし、「スマホリングないなんて考えられれない!」という方も多いのではないでしょうか。

スマホリングってめちゃめちゃ種類多くないですか…?

そんなスマホリングめちゃめちゃ便利で、大画面スマホをこよなく愛す僕にとっては、スマホリングは必死アイテムです。

落としづらくなりますし、片手でも大画面スマホを操作しやすくなったりと、かなりメリットがあります。

ですが最近は様々な種類が増えて、スマホリング選びに迷う人も多いと思います。

例えば、有名なところで言いますと、iRing、BUNKER RIN、MOMO STICK(バンド式)、PopSockets(引き出し式)、などなど・・・

また、最近だと雑誌の付録やアーティストやキャラクターとのコラボレーショングッズなど、挙げればきりがありません。

今回は、2010年バンカーリングが発売された当初から様々なスマホリングを試している僕が、実用性を重視した上で、たどり着いたスマホリングの最適解について紹介します!

僕のスマホリング選びの経歴を紹介

ちなみに、僕が今まで使用してきたスマホリングの経歴について紹介しておきますね!

他にも色々使ったことがあるのですが、その中でもよく使用していた代表的なスマホリングをピックアップしてみました。

ちなみに、僕のスマホリングを選ぶときのポイントは次の5つです。

スマホリング5つの選定ポイント

  1. ワイヤレス充電が使えること
  2. おサイフケータイが使えること
  3. デザインがシンプルであること
  4. 可能な限り薄いこと
  5. スマホを机に置いたときにガタガタしないこと

goBeltとは世界最薄の最強スマホリング

もともとはドイツで開発されたものですが、日本ではMakuakeでクラウドファンディングで取り扱いが開始されました。

日本では株式会社DotPEEPS(ドットピープス)という会社が取り扱っています。

その特徴は、次の通りです。

goBletの特徴

  • 1mmとめちゃめちゃ薄いこと(世界最薄)
  • シンプルなデザインで、プラスチック製なのでワイヤレス充電とおサイフケータイに対応
  • スタンド機能もついている
  • めちゃめちゃ薄いので、マグネット式の車載ホルダーにつけても問題ありません

また、2021/04/18から日本のAmazonでも取り扱い開始したようです。

2022/01/16追記

さらに2021年12月から、耐久性が向上したマイナーチェンジモデルの「goBelt C1」が販売されています。

僕は、makuakeでクラウドファンディングしているときに見つけて、コンセプトを見た時に「まさに僕が求めてた理想のスマホリングやんけ!」と思ったので、すぐに応援購入しました。

おぺぺないと

それから1年以上経っても「まだ最強だな」と思ってます。

次は、そんなgoBeltが最適解である理由について紹介しますね。

goBeltが最適解である5つの理由

では、僕がgobeltが最適解であると思っている5つの理由について紹介します。

理由1. スマホリングだけでなく、スタンドにもなる

もはやスマホリングの基本機能となっているスタンド機能ですが、もちろんgobeltにもあります。
薄いのにスタンド機能もつけれてるのすごいと思います。

goBeltのスタンド機能
goBettのスタンド機能を使うとこんな感じです。
理由2. ワイヤレス充電(Qi)が使える

バンカーリングなどの金属製だと、ワイヤレス充電の特性上使えないのですが、gobeltはプラスチック製のため、しっかりワイヤレス充電ができます。

理由3. おサイフケータイ(FeliCa)が使える

おサイフケータイも特性上金属製のスマホリングがあると使えません。goBeltはプラスチックのため、問題なくおサイフケータイで支払いができます!

理由4. かなり薄いので、机に置いてもガタガタしない

ここが一番うれしいポイントです。

よくカフェなどでスマホをベタ置きして使うことがあるのですが、その時にもガタガタせずストレス無く使えます

バンカーリングを使っていた時代には諦めていたポイントでもあります

理由5. マグネット式のスマホスタンドとも相性がいい

ここが一番感動したポイントです。

Pitakaというブランドでマグネット式のスマホケースとスタンドがあるのですが、通常のスマホリングだと厚すぎて使えません。

ですが、goBeltはめちゃめちゃ薄いので、マグネット式でも問題なく使えます。半年ほど使っていますが、いまのところ車の振動で落ちてしまった等は起きていません。

個人的スマホ周辺機器の三種の神器です。
①gobelt
②PITAKA MagEZ Case
③PITAKA MagEZ Mount Qi

別記事「PitakaスマホケースとgoBeltスマホリングが最強の組み合わせだった」にて、PitakaのケースとgoBeltの組み合わせで使用した感想などを紹介していますので、合わせて読んで見てくださいね!

goBeltの弱点

そんな、僕のニーズをほぼ完璧に満たしているgobeltですが、やっぱり弱点もあります。

弱点1. ベースフィルムをPITAKAのケースに貼ると少しダサい…
ベースフィルムが若干目立ちます…

2021/10/24 追記

PitakaのケースとgoBeltとの貼り付けの相性についてですが、いろいろ試した結果、Pitakaのケースはベースフィルムを貼らずに直接goBeltを貼るのが一番剥がれにくくなることが分かりました。

同じ組み合わせで使用している方はぜひ試してみてくださいね!

(2022/5/12 追記) あれから半年以上この方法で使用していますが、全然剥がれる気配がありません。やはりこの方法が最強ですね…。

弱点2. やや剥がれやすい…

貼り付けて半年ほど経過したら剥がれ始めてきました

耐久性にはやや難ありかもしれません。(熱の問題か・・・?)

今後の改善に期待します!

(2022/01/16 追記)

ついに改善されました!

2021年12月から、耐久性が向上したマイナーチェンジモデルの「goBelt C1」が販売されています

貼付け面の拡大、両面テープの改善、ベースフィルムの改善、剥がれにくい構造など、耐久性を向上させるための改善がなされている商品のようです。

僕は2021年7月から貼り付けたものがまだまだ剥がれる様子がないため、旧モデルを使っていますが、これから購入される方はそちらを購入してみてはいかがでしょうか。

pitaka パッケージ
マイナーチェンジモデル「goBelt C1」のパッケージ
旧モデルとほとんど同じ見た目です
弱点3. 使い始めはプラスチックが硬い…

使い始めは指を通す部分のプラスチックが硬いので、リング部分を展開するときに、爪が剥がれそうになります。

使い始めは気をつけましょう!

さいごに

(2022/01/16 追記)
旧モデルにあったデメリットは今では、どんどん改善されています
製作チームの改善にかける姿勢・想いが伝わってきますね!

現時点のスマホリングの最適解だと考えていますので、是非あなたも使ってみてください

おぺぺないと

ではでは~
goBeltを使って良いスマホライフを~
おぺぺないと(@openeightblog)でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次